SSブログ
ガーデニング ブログトップ
前の10件 | -

今年の冬は・・・ [ガーデニング]

これを使ってみようかと思います。


スーパーニーム(4.3-1.1-2.8)とボカシコンブペレット(2.3-1.2-0.8)。

ボカシコンブはミネラルやアミノ酸、ビタミンを多く含んでいて、丈夫な植物が育ちそう。
スーパーニームは害虫に対する防除効果があるといわれる「アザデラクチン」が、通常のニームの2.5倍も含まれてるそうです。茶の実粕、たばこくずなど、他にも害虫が嫌うといわれる肥料も配合されているそう。(川合肥料のホームページより

バラには寒肥に混ぜて使います。
クリスマスローズには・・・ボカシコンブペレットは土に混ぜて、スーパーニームは土の上に撒いてみようかな。にっくきアブラムシの忌避効果があるかもしれないので・・・。

川合肥料さんは現在「お客様特別ご招待会」を開催してるので、ただでさえいつも安いのに、更にお買い得になってます(^^)
・・・と思ったら今日まででした Σ( ̄д ̄lll)


関係ないけどダイニングのランプシェード。アジャスターつきの灯具にしてみました。
結構お気に入り。


nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ほんとイヤ [ガーデニング]

今日も涼しく天気もソコソコ良かったので、お弁当持ってちょっと遠くの公園まで足を伸ばしました。

帰ってきていっくんを寝かしつけ、パパにまぁちゃんを任せて早速予定の庭仕事。
昨日も書いたとおり、主に鉢バラに施肥。スコップの先で軽く溝を掘り、骨粉入り油粕3:米ぬか2:籾殻くん炭1の割合で混ぜた肥料をスコップ約2杯ずつ埋め、堆肥でマルチング。

そんな作業をせっせとしていたら、ミセスRGシャーマンクロフォードの鉢にコガネの幼虫発見!わー気持ち悪い!!!(>0<)
他にもいそう・・・と思い何箇所か掘り返すと案の定10数匹の幼虫が・・・すぐに捕獲!側溝にポイ。きっとまだいるよなぁ・・・でも鉢をひっくり返す時間的余裕もなくそのままの状態。薬を撒くしかないか・・・。
どうりで春の勢いに比べて元気がなかったわけです。

気を取り直して家の脇に置いた鉢にも・・・。
この「家の脇」、裏のアパートの草ボウボウの敷地からヤブカラシがすごい勢いで侵入してきていて、種が落ちたのか砂利の下からも数本伸びてきていました。この辺りに先日、巨大な虫の糞が落ちていたので気になってたのですが・・・とうとう見つけてしまいました。我が家の庭では見たことの無い、巨大なイモムシ・・・しかもよく見ると砂利の上に何匹もいるし(T▽T)
すぐにスコップで捕まえて隣の駐車場にポイッ。戻ってこないかしばらく見張ってました。(迷惑な人ですね)
本当に、本当に気持ちの悪いイモムシだったので、気になってつい調べることに。
いろいろ調べるうち、グロテスクな写真を見すぎて気分が悪くなりました。

■セスジスズメ■
↑蛾とイモムシの大きい写真があるので、ダメな人は見ないでね(^=^)

幼虫もさることながら、成虫もかなりダメなタイプ!





nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の作業 [ガーデニング]

年始早々、やることたくさんです。もちろん庭のね(笑)
特に今年はこれからどんどん動きづらい体になりそうなので、何でも早め早めにしないと。
という訳で、今日は庭植えのバラたちに寒肥。
レシピは馬糞に骨粉入り油粕と草木灰、カニガラペレット、米ぬかを混ぜたもの。トロ舟にドサーっと入れて大きいスコップで混ぜ混ぜするんだけど、やっぱり腰にきます。妊婦だから?それとも年・・・?( ̄- ̄)
それぞれのバラにバケツ一杯ずつ。下草が植わっていたりするので空いた場所に小さな穴を作って入れていくだけ。残ったらマルチングを兼ねて株元の表土に。
次に庭木に寒肥。レシピはバラに米ぬかと草木灰を全部使っちゃったので、他の材料に籾殻くん炭を混ぜ混ぜ。ナツツバキやキンモクセイ、スモークツリー、ナツハゼ、ヤマブキ、ナンテン、コデマリなど。バラだけでも13本あるので寒肥は全部でトロ舟2杯。疲れたけど、気になる作業が終わったのでホッと一安心。あとは石灰硫黄合剤塗りと誘引、本剪定が残ってます。こちらも早めにしなきゃな~。

ついでに8号スリットに育てていたポリアンサ、「ザ・ギフト」をバラのボーダーに植え付け。野ばらのような可憐なお花で春が楽しみ♪

昨日はクリスマスローズの古葉切り2回目。今回は古葉はもちろん、秋以降に出た葉っぱもモワモワしているのはできるだけサッパリとさせました。今までよく見えなかった花芽の観察もしやすいので、なかなかGoodです♪


黒点マルチ??? [ガーデニング]

最近無農薬でバラを育ててる人たちの間で「黒点マルチ」なるものが試されてるみたい。「黒点マルチ」とは、ズバリ黒点でボロボロになった葉っぱを株元にマルチングするということ。この話をどこかの掲示板で見たとき、「え~、うっそ~、こりゃ久しぶりに聞いたマユツバ話だな~」と正直思いました。
だって、そんな話ある?株元に病気の葉っぱをマルチングすると、その株には免疫がつくだなんて・・・・ねぇ・・・・。そんなんで免疫つくんだったらとうの昔に黒点病なんて無くなってるよね。だいたい、病気になって落ちた葉っぱは株元に落ちるじゃない・・・。そんなんで免疫ついてたら、毎年みんな悩まないかと。
という訳で、私はせっせと病気になった葉っぱを取り除いている。今年は秋になって雨が続いたから多いみたい。取り除くといっても丸坊主にならない程度に、触ればポロっと落ちちゃうような葉っぱと、下に落ちてる葉っぱだけ。
来年は配置を考え直して、蔓延しないように気をつけなくちゃ。


冬の備えに・・・ [ガーデニング]

新しく購入したビニール温室です。アルミ製だから軽いのが嬉しい♪しかしこれ組み立てるの大変だった~。簡単な方だと思うんだけど、いっくんにネジを強奪されるわ、組み立て中の温室をグイグイ押されるわ「やめて~~~!!!」と悲鳴をあげながらの作業でした。
やっとのことで終わってベランダに出そうとしたら物干しに引っかかるわ、オダマキの育苗ポットをひっくり返すわで泣きそうになりました。
でも置いてみたら意外といいじゃない♪さっそく育苗箱とベランダに放置していたミニバラたちを置いてみました。ビニールはまだ暖かいので被せていません。
これでいつ冬が来ても大丈夫♪って、ホントかな?


フォーエバーシリーズ [ガーデニング]

グリーンファームさんで通販してますね。
人気種のコペンハーゲンやナポリなど1580円だって。
ミニバラでこの値段???って思っちゃうけど、輸入の苗はこのくらいの値段がするものらしいです。ドイトの方がちょっと安いかな?
でもレッドモンテローザは買っちゃいました(笑)
http://shop.genesis-ec.com/search/result.asp?shopcd=07051&itemgrp1cd=08&itemgrp2cd=&makercd=&kwd=&deli=1&unitprice_fm=&unitprice_to=&line=20


誕生日です。 [ガーデニング]

今日は私の誕生日です。ハッピーバースディ♪
年は年でも誕生日はなんとなく嬉しい気分。

昨日欲しいバラについて書いていたら今朝、相原バラ園さんからメールが。会員だと先行予約ができる「春苗」の紹介でした。さっそく注文しちゃった。。。
先日園芸ネットから、ミニの「香茶」が生育不良で届けられないというメールをもらい1本キャンセルになったし、いっかな(^^;)
予約したのは「クレメンティナ・カーボネリ」と「ルイ14世」と「ラベンダー・ピノキオ」。やっぱ誕生日だからね、うふふ。

さてこれからご飯を食べて、緑豊のブレンド液を散布に行ってきます♪
あと鉢花と挿し木苗に液肥をあげる予定。


サーモンピンク♪ [ガーデニング]

最近オレンジ+ピンク、サーモンピンクって言うのかな?そんな色に惹かれます。例えばクレメンティナ・カーボネリやジュビリー・セレブレーションみたいな色。欲しい欲しい欲しい・・・ムクムクムク・・・。あああ、病気が始まってきたぞ~。

相原バラ園さんの秋苗(つるレディヒリンドンとグレイパール)を注文して、あまりの立派な苗とその後の調子の良さにビックリしたので、クレメンティナを買うならここの冬苗を狙ってます。それか品切れだけどローズアンティークさん。
バラを買うならこだわりのある、評判の良いナーセリーで買うのが一番じゃないかって最近思います。
ジュビリーさんはドイトでイングリッシュローズ入荷したら見にいっちゃおうかな。ふふふ。
もう、おいおいって感じ。ほんとに。


秀じい? [ガーデニング]

そろそろ予約しているバラがどどっと来る。自分で注文しておきながらちょっとビクビク。でも楽しみ(^^)
一応準備しておこうということで、こんなところ見つけました。→秀じいの店
うちのダンナの呼び名が「秀(しゅう)」なので、「秀じい」という名前に惹かれた訳ではありません。
前回別のお店で注文したわら堆肥はわらの繊維が残りすぎて固まりになっちゃってるので、マルチングには使えても土に混ぜ込むには使いづらい。でもこのわらが主原料の堆肥は細かそうだし、値段も手ごろだしいいかも。植物性の堆肥の方が虫が沸くことも少なく植物にも安全らしいので、露地植えのバラにはこれを使ってみようかと思う。
余ってる牛糞が結構あるから鉢植えには使って、無くなったら様子を見てこっちに変えてみようかな。


2005-10-09 [ガーデニング]

雨続きで、庭好きにはつまらない連休。
バラには黒点が真っ盛り。ニコールやカフェ、カーディナル・ド・リシュリュー、マダムブラヴィ、フレンチレース、ブルーヘブン、ピンクのミニバラなどがヒドイ。相変わらず処置は病変した葉っぱを取り去るだけ。チュウレンジなどの小さい虫が数箇所付いているけど雨で緑豊が撒けない。明日か明後日には撒けますように。

今夜はラグーンとモンテローザに1匹ずつと、マリーゴールドに6匹、玄関前などを歩いていた2匹の計10匹のヨトウムシと、同じく歩いていたケムシを退治。どれも大きく太っちゃってていつの間に??といった感じ。

挿し木のバラには新芽が伸び始めた。明日また薄めの液肥をあげる予定。


前の10件 | - ガーデニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。